本 百田尚樹「アホか。」の感想 百田尚樹氏の「アホか。」を読んでみました。 アホか。 (新潮新書) いつもの百田作品より、パンチ力が弱いかなというのが第一印象。 ただ内容は共感できることばかり。ストレス解消できます。 アホか。は日々のアホち... 2022.02.11 本
本 あの大王製紙元会長の井川意高の自叙伝「熔ける」 へ~こんな本出してたんや・・・と思いつつ読んだ本「熔ける」。 あの日本を一時ざわつかせた大王製紙元会長の井川意高氏の自叙伝です。 熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 増補完全版 (幻冬舎文庫) 紆余曲折あ... 2022.02.10 本
ラーメン GAGA 中村商店(茨木市)の豚骨醤油ラーメンはとろとろのスープで美味い! ラーメンを食べたくなり、茨木市にあるGAGA 中村商店へ。 大阪界隈では有名なきんせいグループのラーメン店。 ちなみに、GAGA 中村商店のGAGAは、ジーエージーエーではなく、ガガと呼ぶらしい。 中村商店といえば... 2022.01.16 ラーメン
カレー すき屋の「ほろほろチキンカレー」の感想 CMで石原さとみさんが食べていたのを見て、めちゃくちゃ食べたかったすき屋の「ほろほろチキンカレー」。 ついに食べました。 ということで、すき屋の「ほろほろチキンカレー」の感想です。 2021.12.31 カレー
映画 劇場版呪術廻戦0のレビュー 12月24日に公開された「劇場版呪術廻戦0」。子供と観てきました。 内容もさることながら、アニメの映像が抜群に良かった。 これはヒットしそうな予感。 呪術廻戦【期間限定無料】 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 漫... 2021.12.30 映画
本 「すべては一杯のコーヒーから」は松田公太の自叙伝 今まで勘違いしていました。 大手カフェチェーン店の「タリーズコーヒー」って、スターバックスが流行ったから大手の会社がスターバックスのビジネスモデルを真似して設立したカフェだと思っていました。 「すべては一杯のコーヒーから」を読ん... 2021.12.29 本
本 一日一種の「今日からはじめるばーどらいふ!」超初心向けのバードウォッチング漫画 一日一種さん著の「今日からはじめるばーどらいふ!」。 特に野鳥にめちゃくちゃ興味があったわけではありませんが、漫画でサクッと読めそうなのでみました。 今日からはじめる ばーどらいふ! 何でも興味を持つのは大事。... 2021.12.04 本
スイーツ 超激安!IKEAのビストロのソフトクリームは50円! 東京インテリア家具(神戸店)で食事と買い物をした後、再び正面にあるIKEAへ。 IKEAの買い物も終り、帰宅する前にビストロで休憩。 IKEAのビストロのソフトクリームがなんと50円と激安なので、食べて帰らないわけにはい... 2021.11.29 スイーツ
イタリアン 東京インテリア家具の「MOA カフェ」でランチ!「フレッシュとまとの煮込みチーズハンバーグ」の感想 先週末の休日、神戸市のIKEAに行ってきました。目的は当然、家具の購入。 1周周ったあたりでお昼になり、そんでお昼にはIKEAのレストランでランチと行きたかったのですが、めちゃ並んでいる・・・。 IKEAのレストランが混んでいたので... 2021.11.27 イタリアングルメ