ワンピース サウザンド・サニー号の港はハウステンボスのフリーゾーンですが、ハウステンボスのフリーゾーンはワンピースの雰囲気で飾られてました。
ハウステンボスのフリーゾーンにはワンピース サウザンド・サニー号クルーズのほかに、ワンピースの3D映画が楽しめる海上3Dシアター「ボンボヤージュ」、ミニメリー号に乗れる「ミニメリー号にのろう」、ワンピースのグッズが買えたり、ワンピースのレストランがあるシャボンディハウスなんかもハウステンボスのフリーゾーン(ハウステンボスグローブ)にあります。
そういえばシャボン玉もたくさん飛んでいて、おそらくシャボンティ諸島の演出でしょうね。
時間的な関係と一緒にいった家族の関係で、ボンボヤージュやワンピースのレストランでの食事は楽しめませんでした。
残念。
暴君バーソロミュー・くまや死の外科医トラファルガー・ローの実物大のフィギュアなんかもあって楽しむことができました。
時間の関係上行けませんでしたが、ゴッホ展があるのもハウステンボスのフリーゾーン(パレスハウステンボス)です。
ちなみに新しくオープンしたワンピースの体験型アトラクション、「ONE PIECE ライドクルーズ ~FOR THE NEW WORLD~ in ハウステンボス」(とくとくチケット対象施設)はフリーゾーンではなく、ニュースタッド内にあります。
【ハウステンボス】
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

ハウステンボス | 花と光の感動リゾート
日本一広いテーマパークで安心安全にリフレッシュしよう。花、光、音楽など、1日では遊び尽くせない楽しみが待っているハウステンボスの公式ウェブサイトです。

ハウステンボス旅行 感想まとめ 2012年8月
ハウステンボス旅行の感想のまとめです。 総括すると、ハウステンボス、なかなか楽しめました。