スポンサーリンク

*本ブログにはプロモーションが含まれています

神戸の六甲オルゴールミュージアムは思ったより良かった!

休日に神戸の六甲オルゴールミュージアムに行ってきました。

子供のオルゴール組み立て体験が主の目的でしたが、オルゴール組み立て体験以外も結構楽しめました!

で、六甲オルゴールミュージアムの感想です。

六甲オルゴールミュージアム

 


夕方に用事があったので、オルゴール組み立て体験は人数制限があるようなので、朝早く出かけました。

到着は9時15分くらい。

神戸の六甲オルゴールミュージアムは10時からなので開いてませんでした。

なので六甲ガーデンテラスで事案調整を。

こちらはすでに駐車場が開いていて、駐車場は有料ですが、一度駐車券を購入すると(1dayパーキングチケット,500円)六甲オルゴールミュージアムでも使えるので問題なしです。

で、時間が来たので六甲オルゴールミュージアムへ。

六甲ガーデンテラスから六甲オルゴールミュージアムまでは車で5分程度です。

当日のオルゴール組み立て体験の朝一は10時30分から。

10時に入館し、工房で早々に予約。・・・空いていたので焦って来ることもなかったです(^_^;)

六甲オルゴールミュージアムのオルゴール組み立て体験には、初級コースと中級コースがあります。

初級コースは、音色を奏でる櫛の組付作業とケースへの取り付け作業です。

中級コースは、櫛の組付作業はもちろん、更にシリンダーの取り付けや、ぜんまいの巻き込みからオルゴールを組み立てる、ちょっとレベルの高いコースです。

中級コースは、かなりやり応えがありそうですが、選べる曲が4曲しかないのが残念。
子供は初級コースを選びました。

初級コースでもオルゴールのピンと櫛の位置合わせがやや難しく、うちの子もそう簡単には組み立てられませんでした(不器用なだけかもしれませんが・・・)。

ちなみに、ピンというのはオルゴールの突起のことで、櫛というのはピンではじかれる櫛のような細い金属板群のことです。

 

組み立てオルゴールのトッピング

六甲オルゴールミュージアム

 

で、オルゴール組み立て体験に満足した後、まだ時間があったのでオルゴールコンサートを聴きました。

これが結構良かったです。

1日に14回ほど開催されているようで、3回鑑賞したのですが、毎回違ったオルゴールや手回しオルガンが使われ、3回とも飽きずに十二分に楽しめました。

 

六甲オルゴールミュージアム

六甲オルゴールミュージアム

 

また、現在、特別展として「手回しオルガンで楽しむ世界名作劇場」が開催されていて、「母をたずねて3千里」や「ペリーヌ物語」に登場する手回しオルガンで実際に演奏され、これがまた懐かしく良かったです。

また、六甲オルゴールミュージアムの中庭には手回しオルガンが置いてあり、実際に触って演奏を楽しむことができました。

ちなみに、中庭は野外ですが、さすが六甲山!外でも涼しく快適でした。

 

六甲オルゴールミュージアム

六甲オルゴールミュージアム

六甲オルゴールミュージアム

 

オルゴールショップや食事の出来るカフェもあり、この六甲オルゴールミュージアムだけでも1日楽しめそうな感じでした。

 

【六甲オルゴールミュージアム】

兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145

ROKKO森の音ミュージアム
六甲オルゴールミュージアムがリニューアルオープン!六甲山の自然に包まれながら、散策やカフェタイムを楽しめます。オルゴールなどの自動演奏楽器の音色を鑑賞できるコンサートも毎日開催しています。

 

タイトルとURLをコピーしました